人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アコーディオン修行 . KAZU

kazu6433.exblog.jp ブログトップ

コンバーター フリーベース機 Ⅱ

 もう一つ大きな問題だったのが、フリーベースにした時に、どのシステムにするか? 
もちろんどれを取っても、練習して体にタタキ込まなければならないのだが、今回は注文なので
自分にとって少しでも分かり易い方式の物をどーせだったら選びたい。
とすると "Bajan” (バヤン、B配列) かなっ、

C3のボタンがスタンダードベースのドの位置です、

"Bajan" (B配列)
コンバーター フリーベース機 Ⅱ_e0234168_18582947.jpg


"Minor 3rd" (C配列)
コンバーター フリーベース機 Ⅱ_e0234168_1904838.jpg


"5th" (クイントシステム)
コンバーター フリーベース機 Ⅱ_e0234168_1943252.jpg



前にちょっと書いたが以前所有してた楽器(エキセルシャー 980)はもう一つの、MⅢ方式で
並び方はCシステムと同じだったのだが、この方式だと左手小指側に向かって音階が上がって行く
(ピアノと逆) ので、頭の中が非常に混乱するのだ。 (B配列は逆になる)
とって~もお買い得な45鍵、C配列の中古機 (それがもぅ~っ、新品同様!Scandalliのね)
の話もあったのだが、ちょっとタイミングが悪くて諦めた。
 
クイントはスタンダードと並びは同じだし、上下運動が少なくて済みそうなのだが、マイナーの音階や
和音を弾く時などは、手の小さい私にとってはちょっと辛そうかな。
かと言ってB配列ならスグに弾けるか? と言っても全く無理、指使いがピアノとゼンゼン違うからね!
何れにしても練習で慣れるしかないのだ!
 
楽器が手元に来るまでVアコで練習しようと思ってたのだが、全く練習に身が入らない。
ピアノで弾けば超簡単な曲も、フリーベースで弾くと超絶技巧の曲になってしまい、とてもイライラするのだ。
まあヒマな時にでもちょっとずつねっ、 なんて結局メンドーで、放ったらかしになってしまうのだった。

 その後はこちら ⇒ 楽器達 (2016、現在だよっ、)

by kazu6433 | 2011-08-17 19:26 | 楽器達 | Comments(0)

ある日、突然アコーディオンに 目覚め、どっぷりハマッてしまったオヤジの日々。管理人KAZU


by kazu6433
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite